15 2016 COMMENT TRACKBACK SHARE TWEET EDIT CATEGORY競馬伝説 お久しぶりです。今日からブログ復帰します。 お久しぶりの更新になります。&今日から2ヶ月ぶりくらいにブログ復帰します。が、またすぐに消えるかもしれませんw復帰しようと思った理由はこれ。おお・・・これは書きたい・・・。あと、改編後の番組表について海外だけでも少し触れておきたい・・・。ということで今少しずつ書いているところなんですが、相当な文字数にまで膨れてしまいましたwで、色々書いていたら執筆意欲がかなり戻ってきました!なのでふっかーつ!やる気がある内に色々やっていきたいと思います。やりたいことは3つ!①ブログイベント早速明日からやります!今回は・・・ブログ読者の皆様に向けたイベントは勿論、初の試みとして、競伝ブロガーに向けたイベントも同時に行います!明日同時公開!お楽しみに!②ナド鯖大賞速報性という意味が完全に無くなったので正直更新しないでいいかなと思ってましたが、折角書く気が戻ったので編集途中の過去2S分をまず仕上げたいと思います。是非懐かしむ気持ちでどうぞ。そして今S分もこの勢いならいけそう・・・?なのでこのまま一気に仕上げていきたいと思っています。過去2Sを(第83S,第84S)分を同時に、12月18日(日)(ナド鯖第85S12月5週)に投稿。今S分は12月20日(火)(ナド鯖第86S1月2週)に投稿する予定です。③新番組表に関する記事これが書きたくて戻ってきましたw現在絶賛書き途中です。主に新番組表に関して触れたいことは2つ。・新番組表になった際の既存の海外レースの変更点・新番組表になる際に追加される海外G1のおいこら的予想同じ記事にまとめて書いてます。そしてこの記事、大大大ボリュームです。だからといってシンジケートの記事のように身になることは一つも書いてません。番組表自体は全体を見てみないと分からないですので参考記事的にどうぞ。以上この3つのことを更新してまたブログさぼり生活に戻ると思いますwそれまで皆さん何卒おつきあいくださいm(_ _)mさて普通の記事ですが、今日はダイアモンドとサンパルアレルヤがチャンピオンズCに挑戦します。ダイアは上がり馬補正が無い状態ですが、稍早熟(多分早型)なのでそもそも影響は少ないと見ています。それで僅差で負けたとしたらしょうがないといったところです。マイルCSからの連戦ですが前走よりもむしろ状態は良いくらいです。あくまで目標はフェブラリーSですが、ここでも一発狙えたらといったところ。サンパルアレルヤはここまで一度も連対を外していません。G1は1勝、2着4回・・・ということでなんとかもう1勝を今S中に。サンパル産駒らしくサブパラがいいので安定感があるのが最高ですが、根性アビが無いせいかシルバーコレクターが定着しています。本当に、是非今S最後にG1タイトルを。そしてBC招待宝塚記念ではサンパルレイアウトも出走します!牝馬補正が発動しなければチャンス有かも・・・?とにかく頑張ってもらいましょう! スポンサーサイト
Name - 名駿司
Title -
まずは明日のイベをワクワクして待っています^^
無理せず適度に続けてくださいね^^/